2014年02月04日

2月〜〜節分の前日

大阪国際女子マラソンを無事に完走して少しホットしてたら
2月のレースはハーフマラソン1本だな〜〜って思っていた。

・・・・次の週やった。

2月2日、木津川マラソンのハーフに参加してきました。

この大会、初フルマラソンを走ったレースで
よくバイクトレーニングをしていたサイクリングロードを走る
平坦な、でも風強いコースです。

何年か前から託児所もサービスができてて
ママアスリートにはうれしい大会。
託児所、トライアスロンにもぜひぜひ設置してほしいっっっっっっっっっ!!

今回天気があいにくの雨、息子も風邪をひいていたので
託児所を断念して
私ひとりで現地入り〜〜

スタートまではゼッケンつけて
トイレ並んで
Warming-upを20分して
知り合いに会いにいったら
もうスタート時間だった

スタート直前にはほんまにざーざー降ってきたけど
ちょっとしたら止んでくれて
そんなに寒くもなく暑くもなくいい具合になった。

一応、1時間29分以下の一番前のグループにならんだ。
スタートして7Kくらいまで前に女性がいはったんやけど、
それからラッキーにもずっと一番で走らせてもらいました。

1キロ4分15秒で走れば1時間30分切れる
このペースでいけたらいいな〜〜って走ってたんやけど
ん〜〜〜〜〜〜





無理やった






1時間30分03秒






おしい〜〜〜〜

またがんばります
でもね、サブスリー(フルマラソンを3時間切る)にはやっぱしハーフを27分くらいでは
走ってないとあかん

でもでも
優勝できてらーっきーーでした。

表彰式までかなり時間あって
子供もきてくれてたので
待つことができず帰ってしまいました。。

副賞良いっていわれてたんやけど、
手袋一つ・・・・・
残念・・・


大阪国際も木津川も笑顔で楽しく走れてんで
よかったです〜〜〜

ままアスリートこれからもがんばります〜〜

posted by kimiko at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。