
出生届は誕生から14日以内に届けないといけないんです。
先週、13日目、ぎりぎりセーフで出してきました。
やっぱり男の子やし、一生の名前やし、すんごいプレッシャーで
なかなか決められませんでした。
本読んだり、ネットで姓名判断したり、
中山寺総本山からお名前いただいたりして、、、
産まれるずっと前からいろいろ考えていたにもかかわらず、
決められず。。。
家族会議しても、じいじ、ばあば、ぱぱの意見が一致せず。
でもねでもね。
最終的に決めたのは
一番最初にじいじが提案してくれはった名前
それはね
宙 そら
です。
名字が 宇治 なので
宇宙を治める
ような偉大な人になってほしいという由来です。
一人増えた家族、SORA をよろしくお願いいたします。
おめでとう!
悩んで皆の思いが込められた名前だから、きっとその通りの子に育ってくれるでしょう。
頑張って、お母さん。
ありがとうございます!
名前にあう人間に育てないと!です。
らっしさん
お母さんががんばらないとその通りにならないですよね・・・
***さん
コメントありがとうございました。
読んでいて、ドキってしました。自分が恥ずかしくなりました。
おっしゃる通りです。一番は子供、夫です。
私自身が親になれていなんです。IMエントリーも宙にとってとてもとても申し訳なかったと思います。
子供、夫あってのトライアスロンだとわかっています。トライアスロンは私にとって趣味にすぎませんが、私が楽しい生活を送らないと子供も楽しくならないとも思います。
トライアスロンはやめないけど、優先順位をこれからもっともっと勉強しなくてはなりません。
育児は育自!!!!!!
私を成長させてくれる宙と夫とともにこれから山を越えていこうと思います。
本当にコメント、うれしかったです。ありがとうございました。ママ、がんばります。
トライアスロンのブログ一覧を見ていて、ちょっと寄ってみました。
私も、静岡県の清水(海側)で、トライアスロンを趣味にぼちぼち大会にも出ております。
孫が2人おりますが、二人目の孫が偶然にも同じ名前!翔と書いて「そら」と読みます。
2月21日生まれです。
うれしくなって、コメントしました。
今年のトライアスロンも、がんばってください。
失礼しました。(^_^)v
初めまして、コメントありがとうございました。
翔と書いて そら ってよまはるんですね!
いい漢字ですね!かっこいい!!
しかも誕生日も近いですね〜〜
静岡のお住まいだと、愛知県の伊良湖大会とかでられてるのですか?
またどこかの大会でお会いできたらいいですね〜〜声かけてくださいね!