スマートフォン専用ページを表示
<<
佐渡 完走記
|
TOP
|
手術日
>>
2010年09月07日
ごめんなさい
応援してくれてたみなさんへ
ほんとにほんとにごめんなさい。
国体、世界選手権 ハワイ も棄権します
骨折してしまいました
みんなの想ってくれてた気持をこんな形で破壊してしまってごめんなさい。
【関連する記事】
あけましておめでとうございます
これからは〜〜
IRONMAN MALAYSIA
ひさびさの・・・
2月〜〜節分の前日
posted by kimiko at 14:35|
Comment(14)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
みんなにごめんなさい・・・
きみちゃんの優しい気持ちが凄く伝わりました。
でも、まずはこれまで一生懸命
あなたを支えてくれた足に感謝かな?
きみちゃん自身が楽しみにしていたり
目標としてきた大会をこういう形で棄権する事になり
そんな中にいてもみなさんにごめんなさいって・・・
今は、これからの事を考えて
こういう状況だからこそ出来る事ってなにかあると思うので
通常の状況ではやれなかったことを是非、この機会にやって下さいね。
そしてまた、元気な姿を見せて頂けることを
心から願っています。
毎日練習しなければ死んじゃうって言うくらい
好きなことを休まなければ行けないけど
レースに戻ったときには休んだ分、思いっきりはじけられるよう
今はしかり足だけでなく体も心もケアしてあげて下さいね。
Posted by Hiro at 2010年09月07日 14:48
こんにちは。
歩けない…という記述を見てきて心配していたのですが…
骨折していたのですね(>_<)。
きみちゃんが一番心を痛めていることは
きっと皆さんに伝わっていると思います。
何より自分の気持ちよりもまず、
応援してくれるみんなへの思いを伝えてくれるあたりに
きみちゃんの優しさが詰まってると思ってます。
まずは身体をゆっくり休めてくださいね。
そして、今の思いは万全になったときに
存分にレース出来る楽しみと共にぶつけてくださいね。
私はいつまでもきみちゃんの復帰を楽しみにしています。
ですからあせらずしっかり良くしてくださいね。
お大事に…( ̄人 ̄)。
Posted by Tomo at 2010年09月07日 14:49
キミちゃん、残念ですね。応援してたので僕もショックです。
同じ経験してるのでキミちゃんの心境、想像できます。
今シーズンはゆっくり休んで来シーズンにそなえてくださいネ。お大事に!
Posted by ファンライバル at 2010年09月07日 15:07
え〜〜えっ!!それで佐渡でたん??凄い。よー我慢したね。
今は凄く悔しいやろし、残念なのはよく分かるよ。私も2回骨折したから。。。
でも、神様がちょっと休みなさいと言ってはるんよ、きっと。。。
骨折した後は、皆強くなって復活するらしい!!
今はしっかり治して、強い仙ちゃんになって復活してね。でも、焦らない様にね。
Posted by まき at 2010年09月07日 17:00
何事もポジティブに(^0^)/
今はゆっくりと休んで充電充電♪
まだまだ先があるさ!!
Posted by kazuma at 2010年09月07日 17:44
ちょっとゆっくり休みなさいということかな?
kimiちゃんは、ここ数年 オフもほとんど無く突っ走ってきたからね。
まずはしっかり治しましょう。
あっ!!あかんで「足使わん&壁けらんから水泳のトレーニングさせて〜っ」とか病院の先生に言ったら。
Posted by ひろちゃん at 2010年09月07日 17:46
骨折したまま佐渡を走り抜いたなんて・・・
辛いだろうし悔しいだろうけどお大事にね(T-T)
Posted by れおわんわん at 2010年09月07日 20:35
ゆっくり休養してください。
お仕事(通勤)には支障はないのですか?
ご都合が合えば、13日か14日にでも、お見舞い(?)を兼ねてお昼ごはんでもご一緒させて頂ければと、、、
メールにてご連絡頂ければ幸いです。
otanimasa@hotmail.com
Posted by
Masa @LA
at 2010年09月08日 01:16
びっくりしました。足は痛いって言ってたのはブログで知ってましたが、佐渡を完走されて凄いなーって思ってました。
自分も鎖骨骨折した時は目標を見失いかけましたが、すぐにこのままじゃぁ・・て思って練習続けました。
トライアスロンはまだまだ続くし、足は本当大事な所だから、ゆっくり治してください。
Posted by マユゲマン at 2010年09月08日 09:28
ほんまかいな。残念な気持ちは がんばりやのキミちゃんやから人一倍やと思います。辛いとき程前向きにお互い前を向いてがんばろう。きっと来年は一皮むけた強いきみちゃんがいるはずです。
Posted by ひこじろう at 2010年09月08日 11:13
元気だしてくださいな。 無理は駄目ですよ。
Posted by クレ at 2010年09月08日 21:38
ちょっと休憩しぃ〜〜
Posted by HAMA at 2010年09月09日 07:59
足の骨折ですか・・・心中お察しします。
それでも走ってしまう精神力がすごいです。
しばらく無理せず治療に専念してくださいね〜応援してます。
Posted by
ゆう
at 2010年09月09日 21:20
お返事遅くなってごめんなさい。
Hiroさん
電話ありがとう! ジャンプするときの屈伸の時だと自分に言い聞かせます。
Tomoさん
メールありがとう!またレースを楽しむおてんば娘をよろしくです〜
ファンライバルさん
いつも応援ありがとうございます。宮古には間に合いますよ〜負けないようがんばります。
まきさん
常滑がんばって〜。京都から応援してます。パワーを送ります〜
kazumaさん
めちゃくちゃ充電しときますわ〜 来年の珠洲ではランで追いつきますよ〜
ひろちゃん
水泳。もちろん先生に聞きました。いいけどギブスで入れなかった〜
れおさん
薬やエアサロの力はすごい? というより私がおかしかったんやわ〜
Masaさん
通勤はめちゃ時間かけて行ってます。 支障はありますが何とか大丈夫です。13からは入院しちゃいます。退院したらぜひよろしくです〜
まゆげまんさん
鎖骨はもう大丈夫ですか?目標を見失うと回復力にも影響してくると私は思います。だからもうすでにプランを練ってますよ
ひこじろうさん
一皮むけて白くにもならんかなあ
クレさん
無理禁物!!
はまちゃん
はあ〜〜〜い
ゆうさん
精神力。強すぎました〜ほどほどにします
Posted by kimiko at 2010年09月12日 11:57
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
にほんブログ村
検索
<<
2015年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今後の予定
【2014年】
1月26日
大阪国際女子マラソン
*フル*
2月
木津川マラソン
*ハーフ*
3月21日
淀川国際ハーフマラソン
*ハーフ*
4月20日
交野マラソン
*10K*
4月29日
堺シティマラソン
*10K*
6月
宮島トライアスロン
8月
珠洲トライアスロン
レース結果
2009/8/9 京都アクアスロン
(スイム+ラン) 優勝
2009/8/23 珠洲トライアスロン
(ミドル) 6:01:20 優勝
2009/9/27 新潟国体トライアスロン
(ショート) 2:09:22 11位
2009/10/10 HAWAII IRONMAN CHANPIONSHIP
(IRONMAN) 11:21:07
2009/11/1 淀川市民マラソン
(ハーフマラソン) 1:27:25 3位
2009/11/15 横浜国際女子マラソン
(フルマラソン) 3:03:49 89位
2009/11/23 福知山マラソン
(フルマラソン) 2:57:43 8位
2009/12/6 八幡市民マラソン
(ハーフマラソン)1:28:21 優勝
2009/12/13 守山マラソン
(ハーフマラソン)1:25:13 優勝
2010/1/31 大阪国際女子マラソン
(フルマラソン)3:00:27 73位
2010/2/27 IRONMAN MALAYSIA
(long) 10:26:09 全エイジ女子優勝
2010/4/18 宮古島ストロングマン
(long) 9:39: 女子4位 総合77位
2010/6/27 廿日市パワートライアスロン
(middle) 4:51:40 女子2位 総合27位
2010/7/18 倉橋アクアスロン
(aquathlon) 1:51:53 女子優勝 総合3位
2010/7/25 舞洲トライアスロン(japancup 国体予選)
(ショート) 2:38:01 8位 (近畿3位)
2010/8/22 珠洲トライアスロン
(ミドル) 6:25:03 女子2位 総合32位
2010/9/5 佐渡トライアスロン*日本選手権*
(ミドル) 5:43:00 女子5位
2010/11/7 淀川マラソン
(ハーフ) 1:33: 女子18位
2010/11/23 福知山マラソン
(フル) 3:06:58 女子18位
2011/1/30 大阪国際女子マラソン
(フル)
2011/2/20 横浜国際女子マラソン
(フル) 3:05:58 46位
2011/4/3 なにわ淀川ハーフ
(ハーフ) 1:30:38 優勝
2011/7/3
廿日市パワートライアスロン
(ミドル) 優勝
2011/7/10
IRONMAN SWISS
(IRONMAN) 年代別5位
2011/8/28
HAWAII LAVAMAN triathlon
(short) 5位
2011/9/5
佐渡国際トライアスロン
(middle)(日本選手権)5位
2011/10/30
大阪マラソン
(フル)
2011/11/20
ニースマラソン
(フル)
2012/1/
大阪国際女子マラソン
2012/4/
宮古島トライアスロン
女子11位
2012/6/
廿日市国際パワートライアスロン
女子4位
2012/7/
常滑アイアンマンジャパン
エイジ女子
2013/3/
なにわ淀川ハーフマラソン
女子1位
2013/4/
交野マラソン
女子3位
2013/6/
廿日市パワートライアスロン
女子7位 年代別1位
2013/8/25
珠洲トライアスロン
女子3位
2013/10/27
和歌浦ジャズマラソン
*ハーフ*
2014/1/26
大阪国際女子マラソン
3:05:
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
リンク集
winning shot
このblogや名刺でお世話になっています。ご夫婦とっても仲がいいんです!HIROさんの写真は動いています!!!
最近のコメント
倉橋アクアスロン 写真集 前夜祭
by efronada (12/31)
大阪国際女子マラソン
by kimiko (02/04)
大阪国際女子マラソン
by クレ (01/30)
2013年 ありがとうございました
by 恵美 (01/25)
日々成長〜
by kimiko (12/30)
最近の記事
(01/01)
あけましておめでとうございます
(05/27)
これからは〜〜
(03/28)
IRONMAN MALAYSIA
(03/27)
ひさびさの・・・
(02/04)
2月〜〜節分の前日
カテゴリ
日記
(612)
レース
(10)
ダイエット
(0)
トレーニング
(97)
過去ログ
2015年01月
(1)
2014年05月
(1)
2014年03月
(2)
2014年02月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(2)
2013年10月
(1)
2013年09月
(5)
2013年08月
(3)
2013年07月
(5)
2013年06月
(5)
2013年04月
(2)
2013年03月
(4)
2013年02月
(7)
2013年01月
(6)
2012年12月
(3)
2012年11月
(3)
2012年10月
(4)
2012年09月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
きみちゃんの優しい気持ちが凄く伝わりました。
でも、まずはこれまで一生懸命
あなたを支えてくれた足に感謝かな?
きみちゃん自身が楽しみにしていたり
目標としてきた大会をこういう形で棄権する事になり
そんな中にいてもみなさんにごめんなさいって・・・
今は、これからの事を考えて
こういう状況だからこそ出来る事ってなにかあると思うので
通常の状況ではやれなかったことを是非、この機会にやって下さいね。
そしてまた、元気な姿を見せて頂けることを
心から願っています。
毎日練習しなければ死んじゃうって言うくらい
好きなことを休まなければ行けないけど
レースに戻ったときには休んだ分、思いっきりはじけられるよう
今はしかり足だけでなく体も心もケアしてあげて下さいね。
歩けない…という記述を見てきて心配していたのですが…
骨折していたのですね(>_<)。
きみちゃんが一番心を痛めていることは
きっと皆さんに伝わっていると思います。
何より自分の気持ちよりもまず、
応援してくれるみんなへの思いを伝えてくれるあたりに
きみちゃんの優しさが詰まってると思ってます。
まずは身体をゆっくり休めてくださいね。
そして、今の思いは万全になったときに
存分にレース出来る楽しみと共にぶつけてくださいね。
私はいつまでもきみちゃんの復帰を楽しみにしています。
ですからあせらずしっかり良くしてくださいね。
お大事に…( ̄人 ̄)。
同じ経験してるのでキミちゃんの心境、想像できます。
今シーズンはゆっくり休んで来シーズンにそなえてくださいネ。お大事に!
今は凄く悔しいやろし、残念なのはよく分かるよ。私も2回骨折したから。。。
でも、神様がちょっと休みなさいと言ってはるんよ、きっと。。。
骨折した後は、皆強くなって復活するらしい!!
今はしっかり治して、強い仙ちゃんになって復活してね。でも、焦らない様にね。
今はゆっくりと休んで充電充電♪
まだまだ先があるさ!!
kimiちゃんは、ここ数年 オフもほとんど無く突っ走ってきたからね。
まずはしっかり治しましょう。
あっ!!あかんで「足使わん&壁けらんから水泳のトレーニングさせて〜っ」とか病院の先生に言ったら。
辛いだろうし悔しいだろうけどお大事にね(T-T)
お仕事(通勤)には支障はないのですか?
ご都合が合えば、13日か14日にでも、お見舞い(?)を兼ねてお昼ごはんでもご一緒させて頂ければと、、、
メールにてご連絡頂ければ幸いです。
otanimasa@hotmail.com
自分も鎖骨骨折した時は目標を見失いかけましたが、すぐにこのままじゃぁ・・て思って練習続けました。
トライアスロンはまだまだ続くし、足は本当大事な所だから、ゆっくり治してください。
それでも走ってしまう精神力がすごいです。
しばらく無理せず治療に専念してくださいね〜応援してます。
Hiroさん
電話ありがとう! ジャンプするときの屈伸の時だと自分に言い聞かせます。
Tomoさん
メールありがとう!またレースを楽しむおてんば娘をよろしくです〜
ファンライバルさん
いつも応援ありがとうございます。宮古には間に合いますよ〜負けないようがんばります。
まきさん
常滑がんばって〜。京都から応援してます。パワーを送ります〜
kazumaさん
めちゃくちゃ充電しときますわ〜 来年の珠洲ではランで追いつきますよ〜
ひろちゃん
水泳。もちろん先生に聞きました。いいけどギブスで入れなかった〜
れおさん
薬やエアサロの力はすごい? というより私がおかしかったんやわ〜
Masaさん
通勤はめちゃ時間かけて行ってます。 支障はありますが何とか大丈夫です。13からは入院しちゃいます。退院したらぜひよろしくです〜
まゆげまんさん
鎖骨はもう大丈夫ですか?目標を見失うと回復力にも影響してくると私は思います。だからもうすでにプランを練ってますよ
ひこじろうさん
一皮むけて白くにもならんかなあ
クレさん
無理禁物!!
はまちゃん
はあ〜〜〜い
ゆうさん
精神力。強すぎました〜ほどほどにします